top of page

​素晴らしきイーグルレイクの世界

ゴルフプレーというと、大人になっても遠足の前日のような夜眠れないこともある位、ワクワクするものです。

ゴルフクラブによって「格式が高い」「歴史がある」「メンバー専用」など様々な特色がありますし、

​ドレスコードが厳しいところやクラブ独自の厳格なルールなどプレー前の到着から緊張したりもしますよね。

ゴルフの度にまるで里帰りしている感覚にさせてくれて

挑戦意欲を掻き立て続けてくれるゴルフクラブ

​それが、イーグルレイク

ミスティウッドランド

アメリカンスタイル(ほぼオールセルフ)だからこそ、

​気兼ねなく、リラックスして行ける。

初めてイーグルレイクゴルフクラブをプレーする方は、必ずと言っていいほど、到着後の対応に困ります。

「ん?誰もいない…スタッフの人がバックを下ろしてくれるんじゃないの?」

​そうなんです、イーグルレイクゴルフクラブの特色として、ゴルフバックの積み下ろしとカートへの積み込みは自分で対応なのです。「ショートコースみたい」「変なの」と思われる人も多くいるようですし、私も最初はそう思っていました。しかし、慣れるとそれが当たり前になるし、「自分の準備は自分でする」という意識に変わってきました。さらにそれを繰り返していると不思議と到着すると自分の家に帰ってきたような感覚になってくるのです。

イーグルレイクでラウンドする時に気を付けること

開場からまだ10年​

​キレイでオシャレ

イーグルレイクは開場が2008年5月31日で、まだ10年ということで、建物自体も新しく室内もオシャレ。

​パウダールームやアメニティも充実していて女性ゴルファーもラウンドしやすいと思います。

​また初めて会員権を購入される方は長老やお局様のような方々に小うるさくしきたりを押し付けられる恐怖感があるかもしれませんが、そういうこともありません。

イーグルレイクゴルフクラブの施設

メンバーさんもスタッフさんも

いい人ばかり。

メンバーになると「一人予約」で気軽にプレーを頻繁にするようになると思いますが、ラウンドの際に「怖い人」や「うるさい人」が一緒だと嫌だなと思うところだと思います。イーグルレイクのメンバーさんは本当にいい人ばかりと思います。長老やお局様のように我が物顔で偉ぶる人には出会ったことがありません。

​またスタッフさんも挨拶や気を利かせた対応されるので、気持ちいいと思います。

崖

イーグルレイクの特色は【狭いフェアウェイ】と【隠された罠】に尽きます。また悪魔の1番ホール「デーモンズワン」や試練の8番「トラブルエイト」などプレーをすればするほどイーグルレイクの難しさを体感することになると思います。またそれらをもしクリアすることができても、どのホール少しでも気を抜くと【罠】により大きくスコアを崩してしまいます。そのため、自分が下手になってしまっているのではないかと心が折れてしまいそうになることでしょう。

しかし、何度も何度も立ち向かう中で「思考と実践」が身に付き、それは必ずあなたの実力になっていくのです。

​イーグルレイクは激難でゴルファーを育ててくれるゴルフコースだと思います。

どのホールでも必ず罠があり、

ノーミスでラウンドすることが激難のコースは

​何度でもあなたの心を折ることでしょう。

bottom of page